忍者ブログ

ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト日別で聞きたい曲 年代記・整理

モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第41番 変ホ長調 K.481(4月29日)

4月29日

ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第41番 変ホ長調 K.481


                                                 Mozart con graziaで検索   googleで検索  

                                                                  アマゾンで検索    yahooで検索





1936年3月なかごろ シモン・ゴールドベルクとリリー・クラウスは、来日し、その時もこの曲を含めてたくさんの曲を演奏した。


第2次世界大戦時 リリー・クラウスは、戦禍を離れるため ニュージーランドに移籍する 途中
インドネシアに滞在 その時、日本が、インドネシアに攻め入り、インドネシアから出られなくなってしまった。
そのうち、ドイツ人 スイス人以外のほとんどの欧米人が、抑留されることになってしまった。

<
1944年4月29日天長節に、インドネシア ジャカルタ近郊のタンゲラン抑留所にて、 シモン・ゴールドベルクとリリー・クラウスは、抑留所長の近藤さんのために、また、抑留者の慰問並びに陛下の誕生の日を祝い 
K.296と、ベートーベンのバイオリンソナタ・スプリング、ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第41番 変ホ長調 K.481 を、共演した。


次に 日本に訪れるのは、1965年のことである。


第一楽章は、ピアノ主導で、始まるが、バイオリンのジュピター(K.551)音階が、とても記憶に残る。

アインシュタインがモーツァルトの「三大ソナタ」と称した「変ホ長調 K.454」、「変ホ長調 K.481」、「イ長調 K.526」の一つ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第1楽章 Molto allegro 変ホ長調 3/4 ソナタ形式
第2楽章 Adagio 変イ長調 2/2 ソナタ形式
第3楽章 Allegretto 変ホ長調 2/4 主題と6変奏


 編成   ピアノ1 ヴァイオリン1


〔作曲〕 1785年12月12日 ウィーンウィーン


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

参考図書 リリー、モーツァルトを弾いて下さい


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
DVD 紹介
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


杉板くんの日めくりモーツァルト
杉板くん☆の日記








杉板くん
PR

モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」序曲 K492(5月1日)

5月1日

オペラ・ブッファ「フィガロの結婚」K492序曲


                                                 Mozart con graziaで検索   googleで検索  

                                                                  アマゾンで検索    yahooで検索



1786年5月1日初演


 K.492 Opera buffa "Le nozze di Figaro" 序曲と4幕28曲
〔編成〕 2 fl, 2 ob, 2 cl, 2 fg, 2 hr, 2 tp, timp, 2 vn, 2 va, vc, cb
〔作曲〕 1785年10月末〜86年4月29日 ウィーン






オペラはほぼ半年の月日を経て、1786年4月29日に完成した。
レオポルトはナンネルに「4月28日に初演される」と伝えていたが、
予定は延期されて5月1日にブルク劇場で、モーツァルト自身の指揮により上演された。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドラマ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  アイのない恋人たち(2024)第1話 第2話第7話で、
  久米真和(福士蒼汰)が、脚本を書き始めるとき、
  書くぞと、勢いをつけるために流す曲

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
映画
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    「鍵泥棒のメゾット(かぎどろぼうのめぞっと)」2012年
     香苗(広末涼子)が、会社の会議で、結婚宣言してから、会議シーン終了まで、
     香苗(広末涼子)の携帯電話の着信音



  
    「南極料理人 (なんきょくりょうりにん)」2009年で、
     朝 西村淳(堺雅人)が、ほかの観測隊員を、目覚まし時計の代わりに、
     ラジカセで、鳴らして起こす曲








杉板くんの日めくりモーツァルト
杉板くん☆の日記









杉板くん

モーツァルト 弦楽五重奏曲 第4番 ト短調 K.516 (5月16日)

5月16日

弦楽五重奏曲 第4番 ト短調 K.516


                                                 Mozart con graziaで検索   googleで検索  

                                                                  アマゾンで検索    yahooで検索





1787年モーツァルト31歳の作品
1787年4月4日 父の病気を心配する手紙を、父へ送っている。 このK.515 と K.516 は、ドンジョバンニ作曲中
1787年5月28日に父が亡くなるまでに作曲されている。



1787年にドンジョバンニを作曲


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第1楽章 Allegro ト短調 4/4 ソナタ形式
第2楽章 Menuetto : Allegretto ト短調 3/4 三部形式
第3楽章 Adagio ma non troppo 変ホ長調 4/4 展開部を欠くソナタ形式
第4楽章 Adagio ト短調 3/4 - Allegro ト長調 6/8 ロンド形式



 編成  ヴァイオリン2 ビオラ2 チェロ1


〔作曲〕 1787年5月16日 ウィーン


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


弦楽五重奏曲 第1番 変ロ長調 K.174
弦楽五重奏曲 第2番 ハ短調 K.406
弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 K.515
弦楽五重奏曲 第4番 ト短調 K.516



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
DVD 紹介
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




杉板くんの日めくりモーツァルト
杉板くん☆の日記








K516KV.516KV.516k516kv516kv.516
杉板くん

モーツァルト メヌエット ハ長調 K.409 (383f)(5月26日)

5月26日



メヌエット ハ長調 K.409 (383f) 


                                                 Mozart con graziaで検索   googleで検索  

                                                                  アマゾンで検索    yahooで検索




1782年モーツァルト26歳の作品と考えられている。
第2次ミュンヘン旅行から帰ってきて1年弱


第1回アウガルテン演奏会(1782年5月26日)での挿入曲として演奏されたものである」 フィリップ・ヤコブ・マルティンが開いた第1回アウガルテン演奏会には、モーツァルトはアウエルンハンマー嬢と一緒に「2台のピアノのための協奏曲K.316a」を共演した。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



〔編成〕 フルート2 , オーボエ2 , ファゴット2 , トロンボーン2 , ティンパニー, ヴァイオリン2 , ビオラ1 バス1 〔作曲〕 1782年5月 ウィーン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

参考







☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
DVD 紹介
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


交響曲集+ドキュメンテーション ベーム&ウィーン・フィル、他(3DVD)

   


杉板くんの日めくりモーツァルト
杉板くん☆の日記








杉板くん

ピアノ協奏曲 第1番 ヘ長調 K.37(5月28日)

5月28日



ピアノ協奏曲 第1番 ヘ長調 K.37


                                                 Mozart con graziaで検索   googleで検索  

                                                                  アマゾンで検索    yahooで検索





1767年モーツァルト11歳の作品


第1楽章は、ラウパッハの「ヴァイオリン伴奏付きのチェンバロのための6つのソナタ」の編曲

第2楽章は、不明

第3楽章は、レオンツィ・ホ―ナウァーの「6つのクラブサンソナタ」の編曲


1763年6月9日から1766年11月29日まで パリ・ロンドンへの西方大旅行に行く
その西方大旅行の帰り 再び 1766年5月~7月パリに、
その時国王ルイ15世の前で、モーツァルトとラウパッハは、競演することになる。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


それから20年後 1787年5月28日月曜日 早朝レオポルト・モーツァルトが亡くなった。

ピアノ協奏曲 第1番 ヘ長調 K.37
第1楽章Allegro ヘ長調 4/4
第2楽章Andante ハ長調 3/4
第3楽章Allegro ヘ長調 3/4
〔編成〕 編成 ピアノ1オーボエ2ホルン2ヴァイオリン2チェロ1 バス1
〔作曲〕 1767年4月 ザルツブルク






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
DVD 紹介
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


杉板くんの日めくりモーツァルト
杉板くん☆の日記








杉板くん
  6    7    8    9    10    11    12    13    14    15    16  

ブログ内検索

  • ウェブ全体を検索
  • ブログ内を検索

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA